靴底の修理

【フェンディ】靴底・かかと修理

フェンディ

ハイブランドの革の靴底におすすめの補強方法

ピンヒールタイプのサンダルは、靴のラインがすっきり見えて、夏の装いで素足で履いた時のバランスが見事なので女性に人気があります。

ピンヒールタイプの細いヒールですと、今年購入した物はそろそろメンテナンスが必要な頃合いですね。

さて、夏場の足元の主役サンダルですが、ハイブランドのサンダルは靴底が本革製の物が多く、とても履き心地が良いのが特徴です。

本革の靴底のサンダルの履き心地の良さは、靴の反りがとても良いためです。

革の特徴の一つに柔軟性がありますが、その柔軟性が歩行時、足にしっかり追従してくれる事が履き心地の良さにつながっているんですね。

ですが、柔軟性がある事は良いことがある反面、柔らかいために磨り減りやすいデメリットもあります。

特に革底の靴は雨に濡れたりしてしまうと、途端に磨り減りやすくなってしまいますので困ったものです。

とても履きやすい革底のメリットを生かして、デメリットだけを解消する方法はないものでしょうか?

とっても良い方法がありますよ。

しかもそんなに費用も時間もかけずにデメリットを解消する方法があります。

それは、当社で取り扱いの横ラインラバーソールです。

靴底にラバーシートを貼る事で、革底より擦れに対して耐久性のあるラバーが、革底を擦れから保護してくれます。

また横にラインの入ったパターンのラバーソールのおかげで、歩く時の靴の曲がり具合を妨げる事がありませんので、革底の特徴である反りの良さを生かしたまま靴底を補強する事が出来ます。

それでは早速、革底のをラバーシートで補強すると、どのように仕上がるのか見て見ましょう。

フェンディ靴底・かかと修理前

フェンディ靴底・かかと修理前

ピンヒールの先に付いていたゴムが取れてしまって修理に来店されました。

ゴムが取れてからすぐの来店でしたので、ヒール本体にダメージはなく、問題なく修理出来ます。

靴底も少しではありますが、消耗しておりましたので、これ以上磨り減らさないようにして、長持ちするようにラバーシートで補強します。

フェンディ靴底・かかと修理後

フェンディ靴底・かかと修理後

ピンヒールの先が細いタイプですので、交換するゴムは、耐久性に優れた長持ちするタイプのゴムを取り付けました。

靴底は磨り減りやすい前側部分にラバーシートを貼って補強しました。

2mm程の薄いラバーシートですが、靴底をしっかり保護してくれます。

革底は歩いていて滑りやすいのですが、ラバーシートを貼る事で滑りにくさも解消されますよ。

修理実施店舗

店名 ウィンリペア曳舟

住所 東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店1階

電話 03-3611-0360

営業時間 10時から22時

当ブログ掲載の修理はウィンリペア全店で承っておりますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

フェンディ靴底・かかと修理まとめ

ハイブランドの革底のサンダルは、デザインがとても綺麗で大切に履きたいですね。

少し手間をかけるだけで磨り減りやすい靴底の耐久性をアップする事が出来ます。

それは靴底のラバーシート補強。

お気に入りのサンダル、大切に履きたい靴におすすめです。

修理内容 革底ラバーシート補強・かかと修理

修理時間 1時間から

修理金額 ¥3550(税抜き)から

※修理時間は店頭の混雑状況により変わります。

※修理金額は使用する材料、靴の状態により変わります。

ABOUT ME
ウィンリペア
東京都に11店舗、埼玉県に6店舗の靴修理店ウィンリペアです。パンプスやビジネスシューズ、スニーカーなど靴底がすり減った時の修理や中敷き交換、サイズ調整を取り扱っているお店です。履きやすくなったあなただけの靴を心を込めてお直しいたします。
靴修理の問合せ

かかと修理、靴底修理、中敷交換など様々な修理をお取り扱いしております。

靴修理の問合せはこちら

RELATED POST