オールソール

【RED WING】アイリッシュセッター靴底修理

アイリッシュセッター修理後

レッドウィングといえばアイリッシュセッターが有名ですね。

セコイヤ樹皮で鞣されたレンガ色のアッパーとモックトゥーが特徴的です。

筆者の私もアイリッシュセッターを愛用しているのですが、モックトゥーの立体的なつま先の形状のおかげで足のつま先を締め付ける事なく長時間履いていても快適です。特に冬の季節は少し厚手のソックスを履くので、つま先に余裕があるのは最高に快適です。

ブーツ好きの方々やワーカーの方に愛され続ける理由の一つかと思います。

もう一つ、アイリッシュセッターの隠れた魅力があります。それは靴紐の裏にあるタンと呼ばれるパーツが、アッパーと一体となって縫い込まれている事です。

これが本当にありがたい。

小石などの異物が靴の中に侵入してこないのです。

ハンティングの時に履く靴として生まれましたので、山を歩いていて小石や小枝などが靴の中に入らないようになっていて、ハンティングに集中出来るようになっているのですね。

その後、各作業現場で働く方々に履かれるようになってからも、きっと作業現場に落ちていたであろう靴の中に入ってほしくない物から守った事でしょう。

本当にユーザー思いのワークブーツです。

今回はそんなアイリッシュセッターを長く大切に履き続ける為に必要な靴底修理をご紹介致します。

【RED WING】アイリッシュセッター修理前

アイリッシュセッター修理前

かかとの後ろがミッドソール手前まで磨り減っている状態ですが、アウトソールだけの消耗ですので、問題なく修理出来ます。

かかとの部分だけ修理する事も可能ですが、今回は靴底を全部貼り替える方法で修理致します。

ウエルトとアウトソールの間にミッドソールがありますが、ここの手前までの消耗であれば比較的簡単に修理できます。ミッドソールまで消耗してもお時間はかかりますが靴底を交換する事は可能ですよ。

ミッドソール解説

コバとアウトソールの間にミッドソールをかませる製法のメリットは、靴底を全部交換するオールソールの時に靴にかかる負担がほとんどなく、ミッドソールの内側に詰めてあるコルクも通常の靴よりたっぷり充填してありますので、頻繁に交換する必要もありません。

アウトソールが消耗したら、シンプルに貼り替えるだけですので何年も履き続ける事が出来るのです。

【RED WING】アイリッシュセッター修理後

アイリッシュセッター修理後

今回修理で使用した素材は vibram #4014 。

アイリッシュセッターの靴底修理では定番の素材です。

履き心地も以前のソールと同じようにクッション製は抜群。

新品の時のような履き心地が蘇ります。

靴底のつま先からカカトにかけてのラインもオリジナルのソールと同じですのでデザイン性も損なう事なく仕上がっております。

これで数年はアッパーのお手入れを定期的にするだけで履き続けられますね。

ワンポイントアドバイス

レッドウィングのワークブーツに使用されているアッパー(甲革)は塩漬けにされていない髙品質のレザーが使用されているために、履き皺のひび割れが起こりにくく、長年履き続ける事が出来ます。

少々タフな扱いで履いても大丈夫なワークブーツですが、履いた後はブラッシングして埃を落としてあげましょう。

埃は意外とアッパーの油分を奪い、靴のコンディションを低下させます。

そして週末はコバの部分を古い歯ブラシ等で埃を取り、靴紐を外してミンクオイルを全体に適量擦り込んであげると良いコンディションが維持出来ますよ。ミンクオイルを塗った後は乾拭きをしっかりする事で塗りすぎを防ぐ事が出来ます。

修理実施店舗

店名 ウィンリペア所沢

住所 埼玉県所沢市東町5-22 イオン所沢店地下1階

電話番号 0429225588

営業時間 10時から20時

休憩時間 13時から14時

当ブログ掲載の修理はウィンリペア全店で承っておりますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【RED WING】アイリッシュセッター修理時間・料金

修理期間 1週間から

修理料金 ¥12000(税抜き)から

※修理時間は店頭の混雑状況により変わります。

※修理金額は使用する材料、靴の状態により変わります。

【RED WING】アイリッシュセッター靴底修理まとめ

日本はRED WINGのユーザーが多く、日本に支店を置くほどです。

履いている方が多いアイリッシュセッターですが、まだまだメンテナンス方法をご存じない方も多数いらっしゃいます。

今回は靴底をメンテナンスする事で、お気に入りのアイリッシュセッターが、まだまだ履き続けられる事を皆様に知っていただけるように記事をまとめました。

ワークブーツは最初の購入金額は高いですが、メンテナンスしながら何十年と履き続ける事が出来る事を考えると、1年当たりの金額は割安になりとても経済的なんですよ。

靴や鞄などの革製品は定期的にメンテナンスする事で寿命がぐっと伸びます。

また質の良い革製品はファッションを引き立てますので、身近にある革製品をこの機会にメンテナンスしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ウィンリペア
東京都に11店舗、埼玉県に6店舗の靴修理店ウィンリペアです。パンプスやビジネスシューズ、スニーカーなど靴底がすり減った時の修理や中敷き交換、サイズ調整を取り扱っているお店です。履きやすくなったあなただけの靴を心を込めてお直しいたします。
靴修理の問合せ

かかと修理、靴底修理、中敷交換など様々な修理をお取り扱いしております。

靴修理の問合せはこちら

RELATED POST