靴の内側修理

【スコッチグレイン】内側革破れ修理

スコッチグレイン内側革破れ修理後2

靴の内側の革破れって修理出来るの?

靴の修理で最初にイメージするのは、靴底の修理ですが、靴の中のダメージも修理出来るんです。

靴の内側で傷みやすいのは、中敷きの部分と、かかとが触れる部分が特に傷みやすいですね。

下の写真のような状態です。

スコッチグレイン内側革破れ修理前2

中敷きが傷んできた場合は市販されている中敷きを敷いてダメージを軽減する事は出来ますが、かかとが触れる部分は自分では修理する事はなかなか困難です。

大多数の方が、そのまま履き続けて履けるとこまで履き続けていらっしゃるのではないでしょうか?

修理出来る事がわからなければ私もそのまま履き続けると思います。

このように内側の革が破れてくるのは、革靴をある程度はき続けていると避けられないトラブルです。

特に昔ながらの製法でしっかり作っている靴ほど、かかとの内側の革が擦れて破れてきます。

それは、しっかり作られてるので長持ちして長い年月履き続けていらっしゃるからです。

何年も履き続ける事を前提に作られている靴は、この傷みやすいかかとの内側の部分が修理出来るように作られております。

かかとの部分には月型芯という、型崩れ防止の為の少し硬い芯材が入っています。

その芯材のおかげで、歩行時かかとがしっかりホールドされる事と内側の革が擦れて薄くなってきても、少しの間はかかとの部分が型崩れせずに履き続けられるのです。

内側の革の擦れをそのままにして履き続けますと、月型芯もダメージを受けて、かかとの形が崩れますので注意が必要です。

ビジネスの商談で靴を脱ぐようなシチュエーションになった時に、靴の中は以外と目立ちます。

身だしなみを気になさる方もいらっしゃいますので、靴の中の状態もしっかり整えておいてはいかがでしょうか。

それではどのように内側の革の破れが修理されるのか、見て行きましょう。

スコッチグレイン革破れ修理前

スコッチグレイン内側革破れ修理前

かかとが一番当たる部分の革が擦れて薄くなり、破れてきた状態です。

靴底を何度か貼り替えながら、しばらく履いていると、かかとが当たる内側の革も傷んできます。

グットイヤーウェルテッド製法の靴は、靴の反りが硬い為に、上の写真のような状態になる事があります。

靴の反りが硬い事は、悪い事ではなく革靴の寿命をのばし、1日に何万歩と歩く足を疲れにくくする為に必要な堅さです。

靴底が硬い登山靴で、かなりの距離を歩いても疲れにくいのを想像して頂けると、ビジネスの現場で履かれる靴はある程度の堅さが必要だと解って頂けると思います。

かかとの内側の革が破れてきた時は、見た目のダメージ具合が大きく感じるので修理出来るかどうか不安になりますが、しっかり綺麗に修理出来ますのでご安心下さい。

スコッチグレイン革破れ修理後

スコッチグレイン内側革破れ修理後 スコッチグレイン内側革破れ修理後2

内側の革が破れた部分の上から、カウンターライニング用の革を貼ってカバーします。

接着剤で貼った後に、靴を脱ぎ履きする時に剥がれてこないように、ミシンで縫い止めます。

履き口のトップラインのステッチを利用して縫いますので、仕上がりも自然な感じで仕上がります。

今回修理した革が、再度擦れて薄くなってきた場合は再度貼り替える事も出来ますよ。

修理実施店舗

店名 ウィンリペア花小金井

住所 東京都小平市花小金井1-8-3 いなげや花小金井駅前店2階

電話番号 042-462-9001

営業時間 10時から20時

休憩時間 13時から14時

当ブログ掲載の修理はウィンリペア全店で承っておりますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

スコッチグレイン内側革破れ修理まとめ

修理内容 かかと内側革補修(すべり革修理)

修理期間 1日から

修理料金 ¥3000(税抜き)から

※修理時間は店頭の混雑状況により変わります。

※修理金額は使用する材料、靴の状態により変わります。

ABOUT ME
ウィンリペア
東京都に11店舗、埼玉県に6店舗の靴修理店ウィンリペアです。パンプスやビジネスシューズ、スニーカーなど靴底がすり減った時の修理や中敷き交換、サイズ調整を取り扱っているお店です。履きやすくなったあなただけの靴を心を込めてお直しいたします。
靴修理の問合せ

かかと修理、靴底修理、中敷交換など様々な修理をお取り扱いしております。

靴修理の問合せはこちら